1508.71cm
ジュラトドス
 泥魚竜
 
1327.66(MHWorld) ~ 1885.89(MHWorld)
大蟻塚の荒地にある沼地に棲息する大型魚竜。
 泥を利用して獲物を捕らえたり身を守っており縄張りを巡ってボルボロスと争うこともある。
1677.6cm
ドスガレオス
 砂竜
 
1230.6(MHF) ~ 2097.00(MHXX)
 (イベントクエスト:889.13)
砂漠で群れをなし狩りを行なう、ガレオス達のリーダー。
 他のガレオスに比べ一際大きく、黒く硬化した鱗を持ち、群れを率いる者の風格にあふれている。
 聴覚が発達しており、音には敏感。
 ヒレの部分に麻痺性の毒を持つ。
3247.6cm
ガノトトス
 水竜
 
ガノトトス亜種
 翠水竜
 
1852.2(MHF) ~ 3310.7(MHF)
原種
 主に水辺で目撃される巨大な魚竜。
 飛竜の翼に相当する部分は、泳ぎに適したヒレに変化しており、飛行する能力はない。
 魚のような外見に反し、陸地でも活動できる。
亜種
 翡翠のような鱗を持つ、水竜の亜種。
 その鱗の色からも、つけられた別名は”翠水竜”。
 怒ると陸地に上がり暴れようとする習性がある。
 基本的には水棲だが、陸地でも水中に劣らぬ動きができる事からも、水陸両方の環境に適した器用さを持つと言えるだろう。
1797.24cm
ヴォルガノス
 溶岩竜
 
ヴォルガノス亜種
 紅溶岩竜
 
1556.0(MHF) ~ 3719.7(MHF)
(イベントクエスト:729.4)
原種
 マグマの中を棲み処とする魚竜。
 鱗の表面には冷え固まった溶岩が幾層にも重なり、強固な鎧の役割を果たしている。
 灼熱のマグマの中を泳ぎ回り、飲み込んだ溶岩を吐きつけて獲物を襲う。
 その特異な生態は、学者達の研究対象となっている。
亜種
 紅の鎧を身に纏ったヴォルガノスの亜種。
 体表に付着している溶岩には希少な鉱石が多分に含まれており、冷え固まっても鮮やかな紅色をしている。
 通常のヴォルガノスに比べて体内の溶岩を溜めておく器官が発達しており、強力なブレスを撃ち出すことができる。
2686.5
ゴルガノス&アルガノス
 黄金魚竜&白銀魚竜
 
2625.7(MHF) ~ 2747.3(MHF)
古塔で発見された魚竜。
 豪華絢爛な見た目のこの二体は互いに縄張りを奪い合っているらしい。
