鳥竜種 全長ランキング

835cm

ヒプノック
眠鳥
MHP2Gヒプノック 金冠

734.7(MHP2G) ~ 1606.6(MHF)
(イベントクエスト:4134.4)

主に樹海で目撃される橙色の毛と美しい尾羽が特徴的な鳥竜。
睡眠ガスを吐くことで、天敵や獲物を眠らせて生存を図る極めて臆病な性格の飛竜である。
ただし発達した脚部から繰り出される一撃は強烈な威力を持つため油断は禁物である。

 

1048.9cm

ドスバギィ
眠狗竜
MH3Gドスバギィ 金冠

839.12 ~ 1457.97(MH3G)
895.53 ~ 1272.06(MHR:SB)

ジャギィと同じ鳥竜種に分類される肉食モンスター。
凍土になじむ青白い皮膚の色と、大きく隆起した頭部の突起が特徴。
その狡猾な頭脳でバギィの群れを統率する。
狩りをする際には集団で獲物を追い込み、特殊な体液で昏睡させて仕留める。

 

1102.45cm

プケプケ
毒妖鳥

970.16 ~ 1344.99(MHW:IB)
970.15 ~ 1378.06(MHR:SB)

体内に毒液を持つ鳥竜種。
はじけクルミなどの植物を食べて口内や尾に溜め込む性質を持ち、毒液と混ぜることで強力な毒ブレスを放つ。

 

1238.72

ヒプノック繁殖期
蒼眠鳥
MHFヒプノック繁殖期 金冠

966.4(MHF) ~ 1510.0(MHF)
(イベントクエスト:604.0)

繁殖期に入り、鮮やかな赤や青の羽毛に生え変わったヒプノック。
求愛のために行動が活発化しており、自身の縄張りに侵入した者には容赦なく襲いかかる。
繁殖期が終わると赤や青の羽毛はすべて抜け落ち、また橙色の羽毛へと生え変わる。

 

1302.25

ファルノック
傾雷鳥
MHFファルノック 金冠

930.2(MHF) ~ 1674.3(MHF)
(イベントクエスト:3853.5)

蛍光色の羽毛が特徴的な新種の鳥竜。
派手な外見は警告色でなく求愛行動のときにより派手な個体同士が惹かれあう習性が元である。
その派手さは外敵から見つかりやすいという危険の裏に、派手さを維持する為に自然界を生き延びた強者の証でもある。

スポンサーリンク

1008.38cm

隻眼イャンガルルガ

隻眼イャンガルルガ 金冠

1127.01(MHXX) ~ 1482.91(MHXX)

非常に好戦的なイャンガルルガの中でも他者との戦いに明け暮れた猛き個体。
その鋭く光る”隻眼”は、命を賭した戦いを経た百戦錬磨の証である。
かつて遭遇した古豪のハンターは語る、
「油断するな、このワシよりも狩るモノとしての経験は、奴の方が高いッ…!」
狩猟には特別な許可が必要。

 

1389.01cm

イャンガルルガ
MHXXイャンガルルガ 金冠

887.3(MHP2G) ~ 1744.50(MHXX)

黒く硬い甲殻と長いたてがみを持つ姿から”黒狼鳥”と呼ばれる。
イャンクックに近い種とされているが比べると気性は荒く、非常に好戦的。
怒っていてもハンターの動きを冷静に見て挑みかかってくるので注意が必要。

 

1347.25

ヒプノック希少種
蒼白眠鳥
MHFヒプノック希少種 金冠

1046.4(MHF) ~ 1648.1(MHF)

樹海頂部で発見された、蒼と純白の羽毛に身を包んだヒプノックの希少種。
その見た目から”蒼白眠鳥”とも呼ばれている。
通常のヒプノックとは異なった行動を取ることが確認されているが、希少種ゆえに調査がほとんど進んでいない。
まだ謎が多い個体である。

 

1547.95

フォロクルル
華鳳鳥
MHFフォロクルル 金冠

1182.6(MHF) ~ 1913.3(MHF)

花畑に生息する大型の鳥竜。
花の蜜を主食としており湾曲した細長いクチバシは効率よく蜜を採取するための進化とされる。
普段は臆病な性格で戦闘を好まないが花の蜜を吸うと好戦的な性格に変貌。
翼や尾羽の色が変わっている時には注意が必要である。

 

1877.20

トリドクレス
照雷鳥
MHFトリドクレス 金冠

1410.1(MHF) ~ 2344.3(MHF)

高地や峡谷で目撃の報告があげられていた鳥竜種。
なわばり意識が強いため、侵入した相手には容赦なく襲いかかり、追い払おうとする。
太陽光を体内に取り込むことで電気を生成することができ、これを攻撃の他、機動性を高めたりすることなどにも利用する。
これらの特徴から”照雷鳥”とも呼ばれている。

スポンサーリンク

コメント欄(承認制)