両生種 全長ランキング

1348.08

テツカブラ
鬼蛙
MHXXテツカブラ 金冠

テツカブラ亜種
荒鬼蛙
MH4Gテツカブラ亜種 金冠

1113.90(MHXX) ~ 1582.25(MHXX)
(イベントクエスト:632.90)

原種
両生種のモンスター。
別名”鬼蛙”。
急斜面でも自在に跳躍できる強靭な後脚を持つ。
発達したアゴと牙は、捕食はもちろん、岩を掘り起こして獲物を追い詰める役割もある。
また、咥えた岩は強力な捕食者の視界を塞ぎ、逃亡する為にも使用するようだ。

亜種
両生種のモンスター。
別名”荒鬼蛙”と呼ばれる。
地中から爆発性の岩石を掘り出し、強靭なアゴで砕く際に岩石を爆発させて攻撃を行なうなど、非常に危険な性質を持つ。
爆発時のガスやススにより甲殻が変色しており、その様子は、顔に隈取りがあるようにも見える。

 

1550.73

岩穿テツカブラ
鬼蛙
岩穿テツカブラ 金冠

1437.26(MHXX) ~ 1664.20(MHXX)

異常発達した顎で地を穿つテツカブラの特殊個体。
土を、鉄を、鋼をも貫き砕くその様から”岩穿”の異名を持つ。
さらに規格外な体躯を使い、対象を巨体で叩き潰す行為も確認されている。
岩を持ち上げ破壊し、邪魔者は潰す…。
己が道を突き進む様は圧巻といえよう。
狩猟には特別な許可が必要。

スポンサーリンク

1618.38

ザボアザギル
化け鮫
MHXXザボアザギル 金冠

1337.25(MHXX) ~ 1899.50(MHXX)
(イベントクエスト:3039.20)

両生種のモンスター。
氷の下から獲物に襲いかかり、体温低下や氷結などで標的が行動不能になるのを待つ。
体内に蓄積する特殊な液体を噴出し、周囲を氷結させて身体に鎧のような氷をまとったり、想像を絶する変貌をとげる事から”化け鮫”とも呼ばれている。
カエルを好んで食べる。

 

1671.56

ザボアザギル亜種
虎鮫
MH4Gザボアザギル亜種 金冠

1443.62(MH4G) ~ 1899.50(MH4G)

両生種のモンスター。
通常種と違い砂漠を主な生息地としており、体の模様から”虎鮫”とも呼ばれる。
特殊な体液を用いて体の大きさを変える能力がより発達しており、瞬時に膨張したり、強力なブレスを放ちつつ一気に収縮するなど、変幻自在な動きで獲物を翻弄する。

スポンサーリンク

コメント欄(承認制)