モンスターハンター 全長
全長が分からないモンスターとMHF専用モンスターは省く
●最小
MHP2~MHXXの中でも最も小さいサイズ
●最大
MHP2~MHXXの中でも最も大きいサイズ
●固定
MHP2~MHXXの特定のイベントクエストでしか存在しないサイズやサイズ固定のモンスター
| 全長 | モンスター名 | 種族 | 最小 | 最大 | 固定 |
| 1~5m | |||||
| 2m48 | ダイミョウザザミ /亜種 | 甲殻種 | |||
| 3m06 | ホロロホルル | 鳥竜種 | |||
| 3m47 | クルペッコ /亜種 | 鳥竜種 | |||
| 3m90 | ネルスキュラ亜種 | 鋏角種 | |||
| 4m18 | ウラガンキン | 獣竜種 | |||
| 4m36 | ダイミョウザザミ /亜種 | 甲殻種 | |||
| 4m41 | キリン | 古龍種 | |||
| 4m47 | ガノトトス亜種 | 魚竜種 | |||
| 4m49 | イャンクック /亜種 | 鳥竜種 | |||
| 4m55 | ガムート | 牙獣種 | |||
| 4m64 | ウルクスス | 牙獣種 | |||
| 4m91 | ババコンガ /亜種 | 牙獣種 | |||
| 4m95 | アオアシラ | 牙獣種 | |||
| 4m98 | ドスファンゴ | 牙獣種 | |||
| 5~20m | |||||
| 省略 | – | ||||
| 全長 | モンスター名 | 種族 | 最小 | 最大 | 固定 |
20m | |||||
| 20m03 | ガムート | 牙獣種 | |||
| 20m15 | 荒鉤爪ティガレックス | 飛竜種 | |||
| 20m97 | ドスガレオス | 魚竜種 | |||
| 20m99 | ナルガクルガ | 飛竜種 | |||
| 21m08 | 青電主ライゼクス | 飛竜種 | |||
| 21m16 | ドボルベルク亜種 | 獣竜種 | |||
| 21m28 | 白疾風ナルガクルガ | 飛竜種 | |||
| 21m31 | 猛り爆ぜるブラキディオス | 獣竜種 | |||
| 21m48 | ガノトトス亜種 | 魚竜種 | |||
| 21m62 | 銀嶺ガムート | 牙獣種 | |||
| 21m94 | ライゼクス | 飛竜種 | |||
| 21m99 | アグナコトル亜種 | 海竜種 | |||
| 22m01 | ゴア・マガラ | ??? | |||
| 22m23 | シャガルマガラ | 古龍種 | |||
| 22m35 | ディノバルド | 獣竜種 | |||
| 22m52 | クシャルダオラ | 古龍種 | |||
| 22m61 | 紫毒姫リオレイア | 飛竜種 | |||
| 22m62 | ナナ・テスカトリ | 古龍種 | |||
| 22m64 | 黒炎王リオレウス | 飛竜種 | |||
| 22m77 | ベリオロス | 飛竜種 | |||
| 22m81 | リオレウス /亜種/希少種 | 飛竜種 | |||
| 22m82 | バサルモス | 飛竜種 | |||
| 22m89 | 鏖魔ディアブロス | 飛竜種 | |||
| 22m92 | ゲネル・セルタス亜種 | 甲殻種 | |||
| 23m04 | リオレイア /亜種/希少種 | 飛竜種 | |||
| 23m07 | 天眼タマミツネ | 海竜種 | |||
| 23m14 | ティガレックス希少種 | 飛竜種 | |||
| 23m31 | ラギアクルス | 海竜種 | |||
| 23m33 | 荒鉤爪ティガレックス | 飛竜種 | |||
| 23m56 | タマミツネ | 海竜種 | |||
| 23m71 | チャナガブル | 海竜種 | |||
| 23m89 | アグナコトル | 海竜種 | |||
| 23m95 | ティガレックス | 飛竜種 | |||
| 24m36 | テオ・テスカトル | 古龍種 | |||
| 24m41 | 青電主ライゼクス | 飛竜種 | |||
| 25m | |||||
| 25m04 | ナルガクルガ希少種 | 飛竜種 | |||
| 25m22 | 宝纏ウラガンキン | 獣竜種 | |||
| 25m51 | ハプルボッカ | 海竜種 | |||
| 25m97 | ヴォルガノス | 魚竜種 | |||
| 26m03 | ティガレックス | 飛竜種 | |||
| 26m12 | ドボルベルク | 獣竜種 | |||
| 26m13 | ウラガンキン | 獣竜種 | |||
| 26m17 | ガムート /銀嶺ガムート | 牙獣種 | |||
| 26m33 | オオナズチ | 古龍種 | |||
| 26m64 | イビルジョー | 獣竜種 | |||
| 26m98 | バルファルク | 古龍種 | |||
| 26m99 | 燼滅刃ディノバルド | 獣竜種 | |||
| 27m71 | 鏖魔ディアブロス | 飛竜種 | |||
| 27m84 | ドボルベルク亜種 | 獣竜種 | |||
| 27m93 | 天眼タマミツネ | 海竜種 | |||
| 28m06 | モノブロス /亜種 | 飛竜種 | |||
| 28m46 | ヴォルガノス | 魚竜種 | |||
| 29m20 | 宝纏ウラガンキン | 獣竜種 | |||
| 29m81 | アグナコトル亜種 | 海竜種 | |||
| 全長 | モンスター名 | 種族 | 最小 | 最大 | 固定 |
30m | |||||
| 30m03 | グラビモス /亜種 | 飛竜種 | |||
| 30m39 | ザボアザギル | 両生種 | |||
| 30m49 | アカムトルム | 古龍種 | |||
| 30m70 | ディアブロス /亜種 | 飛竜種 | |||
| 31m34 | アマツマガツチ | 古龍種 | |||
| 31m50 | シェンガオレン | 甲殻種 | |||
| 31m74 | ディノバルド | 獣竜種 | |||
| 31m88 | ウカムルバス | 飛竜種 | |||
| 32m81 | ガノトトス | 魚竜種 | |||
| 33m11 | ラギアクルス | 海竜種 | |||
| 34m09 | 燼滅刃ディノバルド | 獣竜種 | |||
| 34m22 | アグナコトル | 海竜種 | |||
| 35m68 | ガララアジャラ | 蛇竜種 | |||
| 38m03 | ガノトトス | 魚竜種 | |||
| 38m52 | ガララアジャラ亜種 | 蛇竜種 | |||
| 39m69 | ラギアクルス希少種 | 海竜種 | |||
| 40m | |||||
ヤマツカミ
浮岳龍
古龍種

約40m
ガノトトス亜種(ケロロ軍曹・侵略作戦 個体)
翠水竜
魚竜種

40m27cm
ドボルベルク亜種(進撃の巨人・訓練兵団の休暇 個体)
尾斧竜
魚竜種

44m55cm
ハプルボッカ(規格外の大口 個体)
潜口竜
海竜種

46m93cm
ゴグマジオス
巨戟龍
古龍種

49m21cm
50m |
|---|
ガララアジャラ/亜種(最大)
絞蛇竜/水蛇竜
蛇竜種

50m69cm
ガララアジャラ亜種(極限個体)
水蛇竜
蛇竜種

52m72cm
ナバルデウス/亜種
大海龍/皇海龍
古龍種

58m37cm
| 60m |
|---|
ラオシャンロン/亜種
老山龍/岩山龍
古龍種

69m60cm
周期的に生息域を徘徊するのだが、あまりの巨大さ故に通過点にあった街は壊滅し、その被害は天災に匹敵する。
かの龍の生態は謎であり、徘徊の目的も不明である。
ギルド側も対策として侵攻ルートに砦を建設したりはしているが…
| 100m |
|---|
ジエン・モーラン/亜種
峯山龍/霊山龍
古龍種

111m62cm
背中から希少な鉱石が採掘できることから豊穣の象徴とされる。
砂と共に無数の有機物を飲み込みながら泳ぐため、周囲にはおこぼれを狙うデルクスが群がっている。
そのため、漁師たちはデルクスの群れを元に峯山龍を目指す。
ダレン・モーラン
豪山龍
古龍種

114m47cm
螺旋状に発達した巨大な角で障害物を粉砕しながら大砂漠を泳ぐ。
砂中の鉱物が体に付着するため、より長命の豪山龍は付着物の層が厚いという。
特徴的な体色は錆びた鉱物の色であり、こうした体表の奥に希少な鉱石が堆積していることもある。
| 400m |
|---|
ダラ・アマデュラ/亜種
蛇王龍/蛇帝龍
古龍種

440m40cm
人智を越えた巨大さ故に生物として認識されていなかったためか、おとぎ話の中にしか存在していなかった。
とあるおとぎ話の中では、身震い一つで山を削り崩し、地殻変動をも起こしたとされている。
ゲスト
MHFからラヴィエンテ
ラヴィエンテ
大巌竜
分類不明

4??m??cm
「絶島」の誕生に伴って発見された巨躯の竜。
その体は雲にも届こうかという大きさだが、いかなる伝承にも残されていない。
